合同会社プラムでは、一緒に働く仲間を募集しています2025.9.24

合同会社プラムは、小田原、神奈川県西エリアにて複数の拠点を運営しております。

「RYOKAN PLUM」

「PLUM HOSTEL」

「いぬと海辺」

旅は人生のインフラです。旅なくして、健康的で文化的な人生は送れないと私たちは考えています。

時代が変わり、多くの人が旅は贅沢なものではなく、人生にとって必須ものだと感じる人が増えてきたのでは無いのでしょうか。

プラムでは、お手頃な予算でも気軽に旅を楽しめる施設から、より大きな価値や体験を感じていただける施設まで、幅広く提供しています。

そして、私たちが拠点を構える小田原、神奈川県西部には、旅の魅力の要素が多岐に渡り、可能性が溢れています。この可能性を引き出し、多くの人が健康的で文化的な人生を送れるようにすることに、私たちは本気で挑んでいきます。

また、一緒に働く仲間に対しても、プラムで働くことで健康的で文化的な人生を送ってもらいたいと考えています。

人それぞれの得意を伸ばし、活かすことで、社会に影響を与えることが出来るという経験をしてほしい。

社員旅行などを通じて得た文化的な体験を仕事に活かしてもらうことで人生を豊かにしてもらいたい。

旅行やインバウンドの事業を通して、お客様とスタッフの両方が健康的で文化的な人生を送れるようにすること。その両立を目指して取り組むことこそ、本質だと信じています。

私自身、スタッフに対してできる限り向き合い、楽しくもやりがいがある環境を提供することで、お客様にも感動を与え、会社を成長させていこうと思っています。

私たちと一緒に、この両立を目指して挑戦していきませんか。

代表 梅宮 勇人


募集要項

1. 管理者・管理者候補(正社員)

業務内容

宿泊業における業務全般、及び店舗管理業務。

  • 顧客対応(チェックイン・アウト、メール対応、予約管理など)
  • スタッフ育成・管理・指導(シフト作成、教育計画 等)
  • 清掃業務(RYOKAN PLUM・plumhostel・いぬと海辺・抹香町ハウス など)
  • 広報・情報発信業務(Instagram 等での発信、インバウンド向け企画)
  • マーケティング・売上管理(戦略立案、施策実行、新規事業計画)

※正社員は大きく2つのキャリアパターンを想定しています。

  1. 店長候補:既存施設の運営管理、人事管理、損益管理まで含めたマネジメント。
  2. 新規事業推進:インバウンド領域を中心とした新規事業の立ち上げ、またはそのサポート。

勤務時間

10:00〜22:00 の間で8時間勤務(シフト制)

勤務形態

長期(最低1年以上)、週5日勤務

待遇

  • 基本給 230,000円
  • 定額残業手当 30,000円
  • 月給 260,000円(役職手当あり、業務内容により最終決定)
  • 交通費:全額支給(規定あり)
  • 賞与:年2回(8月・2月、実績に応じ1〜4ヶ月分)
  • 年収目安:3,350,000円〜4,080,000円
  • 社会保険完備、有休あり、家賃補助あり
  • 試用期間:約3ヶ月(試用期間中は基本給195,000円)

休日・休暇

  • シフト制(相談により決定)
  • 業界特性上、土日祝は出勤が中心ですが、土日のどちらか休みを取るなどプライベートと両立可能です

2. 運営スタッフ(アルバイト)

業務内容

宿泊施設の運営に関わる業務を、拠点・希望に応じて相談の上決定します。

  • 顧客対応(チェックイン・アウト、予約対応 等)
  • 客室清掃・共用部清掃
  • 簡単なメンテナンスや備品管理
  • 観光案内や周辺のご案内
  • 施設によっては簡単な飲食提供やサポート業務

希望や適性に応じて、次のような業務にもチャレンジできます

  • 広報・情報発信業務(Instagramでの発信、インバウンド向け企画 など)
  • イベントやプロジェクトの企画・運営補助
  • 写真や動画の撮影・編集

勤務時間

10:00〜22:00 の間で4〜8時間勤務(シフト制)

勤務形態

週2日〜勤務可能(長期歓迎)

待遇

  • 時給 1,225円〜(研修期間あり/経験に応じ決定)
  • 交通費支給(規定あり)
  • 有休(法定通り)、社割あり
  • 勤務状況やスキルに応じて昇給あり
  • 社会保険完備(週30時間以上勤務の場合)

勤務場所

以下のいずれか、または複数拠点を行き来しながら勤務いただきます。

  • RYOKAN PLUM
  • plum hostel
  • いぬと海辺
  • 抹香町ハウス

※希望や適性、事業状況に応じて配属を決定します。

求める人材

  • プラムの理念・事業に共感し、力を発揮してくれる方
  • 旅が好きな方
  • 海外や異文化に関心がある方

応募方法

こちらのフォームからご応募くださいませ。
まずは話を聞きたいという方も歓迎しております。

ご質問があればメールにてお問合せください。
ryokanplum@gmail.com